
MIYRI
MIYRI -みゆり- 遊山箱[藍シリーズ]
古来、徳島では桃の節句の頃に子どもたちが「遊山箱」というお弁当箱を提げて野山に遊ぶ風習がありました。こまやかな細工を施した家具・鏡台が作られ、木工職人たちが腕を振るっていたものです。
そんな時代へ想いを馳せながら、郷土の一流職人の手で、懐かしい遊山箱を美しい工芸品へと仕上げました。古きよきものを世代を超えて遺したい、そんな願いから生まれたのがMIYRI遊山箱[藍シリーズ]です。
藍のグラデーションをまとう箱。
ポーセリンペインティングを装う白磁。
とっておきの遊山箱だから、
私の時や想いで、存分に満たしたい。
藍色の扉を開くとあらわれる白磁のお重。
お重を並べるとテーブルを囲むお客さまの歓声が聞こえそうです。MIYRIの遊山箱におせち料理やオードブル、お菓子を入れるだけで、端正なおもてなしテーブルに。
思い出の品やアクセサリー・宝石など、大切なものを入れる手箱としてもお使いいただけます。
熟練の染師にしか出せない絶妙な藍のグラデーション、精巧に仕上げた木箱、正確無比の藍布貼りの技。セラミックで磨き上げ艶を出した藍布は深い色合いと透明感が魅力で、鮮やかなブルーを保ち続けます。
白磁のお重にはポーセリンペインティングで日本の風景を彩りました。白磁に一つ一つ筆で手描きし、高温で焼き上げています。食器としても、小物入れとしても安心してお使いいただけます。
画像をクリックすると大きいサイズの画像が開きます。
遊山箱[大] | |
---|---|
サイズ | 【外寸】奥行15.7 × 幅15.4 × 高さ18.6 cm 【重箱(三段蓋付)】奥行13.0 × 幅13.1 × 高さ15.7 cm |
重 さ | 2,330g |
加 工 | 藍染め麻布貼りセラミック加工(内側はウレタン塗装) |
遊山箱[小] | |
---|---|
サイズ | 【外寸】奥行11.5 × 幅11.1 × 高さ12.3 cm 【重箱(二段蓋付)】奥行8.6 × 幅8.6 × 高さ8.7 cm |
重 さ | 940g |
加 工 | 藍染め麻布貼りセラミック加工(内側はウレタン塗装) |